LOADING

コスメテックジャパンの企画職は、
商品開発のプランナー的役割を担う仕事です。
競争の激しい市場で強いブランドを創るため、市場のニーズやクライアント様の強みを最大限に活かした提案を行います。

  • 企画立案

    営業担当と連携しながらクライアント様のご要望をヒアリングし、商品ターゲットの選定、コンセプトの立案、使用感、パッケージ、成分、販促方法に至るまでトータル提案を行います。

  • 企画書作成

    クライアント様へのプレゼンテーション用資料だけではなく、クライアント様の社内勉強資料や、店頭プロモーション提案書、広告イメージ提案書、デザインイメージ提案書など、国内外幅広い内容の企画書を作成します。

  • 処方・成分情報収集

    常にクライアント様へ最新のご提案ができるよう、研究開発部署や多数の原料メーカー様と連携し最新処方、最新成分に加え、海外に対応した処方や成分の情報収集も行っております。

  • アフターフォロー

    新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローを行います。

Oneday schedule

ある1日のスケジュール

    • 10:00
    • 出社

      出社時間はその日の業務量に合わせ自分で調整します。

    • 11:00
    • 打ち合わせ

      営業から商談のヒアリングとともに、新ブランド開発に向けコンセプトなどを話し合います。

    • 12:00
    • 昼食

    • 13:00
    • 社内業務

      企画書作成を中心に業務を行います。

    • 15:00
    • 会議

      月に1回の企画会議では個々の業務内容など様々な報告を行います。

    • 16:00
    • 社内業務

      企画書作成を中心に業務を行います。

    • 19:00
    • 退社

      退社時間も業務量で調整します。

Interview

社員の声

  • ヒアリングした情報を基に、各クライアント様の要望を満たし、強みを活かした企画案を練ります。商品の提案だけでなく、ブランディングや媒体に合わせた販促提案など、幅広い提案を行っております。常に新しい価値を生み出すことを目指しているため、壁にぶつかることも多いですが、クライアント様の期待を超えた提案ができ、喜んでいただけることが何よりも嬉しく、やりがいに繋がっています。

    また、私は結婚・出産を経験し、育児休業取得後復帰しました。テレワークを選択することで、フルタイム勤務にて育児との両立を実現しています。きちんと環境が整備されているので、円滑に仕事を進めることができます。

募集要項

    • 勤務地
    • 大阪本社:大阪市中央区上町1丁目4番1号

      東京支社:東京都中央区銀座7丁目9番17号 銀座ヤマトビル4F

    • 給与
    • 想定年収:400~800万(経験能力考慮の上優遇)
      一般社員・管理職ともに年俸制

    • 昇給
    • 年1回

    • 勤務時間
    • フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)

    • 試用期間
    • 有:6ヶ月間

      正社員前提で、入社後6ヶ月間は契約社員でご勤務頂きます。
      半年後、同社役員との面談を経て、正社員に登用致します。
      自己都合を除いて、ほとんどの方が正社員へ登用されております。

    • 休日・休暇
    • 年間129日

      〈週休2日制(土・日)・祝日・夏季・年末年始・有給休暇・慶弔休暇・創立記念日(6/10)〉

      連続5日間休暇制度

    • 福利厚生
    • ・子育て支援
      〈産休・育休休業、育児時短勤務、育児フレックス勤務、子の看護休暇、親子の絆休暇、ファミリーデー、子連れ出勤デー〉

      ・介護支援
      〈介護休業、介護時短勤務、介護フレックス勤務、介護休暇〉

      ・働き方改革
      〈フレックスタイム制、最終退出時間(19時)を制定、テレワーク、時間単位の年休制度、失効年休積立制度、連続休暇制度(5日間)〉

    • 教育制度
    • 導入教育・OJT・部門交流研修・階層別研修・資格取得奨励制度・海外視察研修 自己援制度(年間3万円まで自己研磨のための費用を負担)・1on1ミーティング・メンターメンティ制度など